Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/method-tokyo/web/blog/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
Font « Blog × Play Under World

ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?「フォントのふしぎ」

昨日ふらっと本屋に寄ったらタイポグラフィのフェアをしていました。そこで見つけたのがフォントデザイナーの小林章さんの「フォントのふしぎ」という本。
ということで、中身も見ずに即購入。帰ってゆっくり読もうと思っていたのですがそうはいかなかったです。

Read more

ドットで構成された「Dotline フォント」

丸っこい感じが可愛らしかったので紹介。 ドットで構成された「Dotline フォント」です。 Dotline フォント

Read more

文字とイラストの可愛いポートフォリオサイト「CHAPPY BARRY」

カナダ・トロントのマルチメディアデザイナーBarry Chapmanのポートフォリオサイト「CHAPPY BARRY」 インフォグラフィック調のイラストと色使い、フォントのセレクトも可愛い。 CHAPPY BARRY

Read more

  • Categories